プロフィール

当ページのリンクには広告が含まれています
エリー

はじめまして!

滋賀を拠点に活動するブランディングデザイナーのエリーです。ロゴやパンフレット、Webサイトの制作を通して、あなたのビジネスの魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。

「デザインで、滋賀をもっと元気にしたい」

そんな想いを胸に、日々制作活動に励んでいます。


プロフィール

1991年  関西の4年制大学 文学部 卒業
1995年  日本生命相互会社 入社 営業職として社会人経験を積む中で自身のキャリアを見つめ直し、デザイン分野への挑戦を決意。
1998年  広告代理店 入社 アシスタントデザイナーとして、デザインの基礎と実務を学ぶ。
2004年  Web制作会社 入社 結婚・滋賀への移住を経て、Webデザイナーへ転身。
     約14年間にわたり、多様な業種のWebサイト制作に従事し、専門性を高める。
2018年  フリーランスとして独立 Web制作で培った経験とデザインスキルを基に、ブランディングデザイナーとして活動を開始。

回り道だらけだった、デザイナーへの道のり

今でこそデザイナーとして活動していますが、ここに至るまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。

大学では文学部に在籍。卒業後は「とにかく就職を」と、大手生命保険会社で営業職に就きました。しかし、バブル崩壊後の大不況の中、なんとか掴んだ安定した職でしたが、「本当にやりたいことはこれだろうか?」という想いが日に日に強くなっていきます。

夢を諦めきれず、大きな会社を退職。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、自分の心に嘘はつけませんでした。そこから始まったのが、自分探しのフリーター時代です。制作会社でのアルバイトなどを通して、「何かを創り出す仕事がしたい」という想いが明確になっていきました。

そして1998年、社員数6名の小さな広告代理店でアシスタントデザイナーとして、ついにクリエイティブな世界への第一歩を踏み出します。

滋賀との出会い、そして新たな挑戦

2002年に結婚し、琵琶湖のほとりへ。人生の新たなステージが始まりましたが、同時に再び自分探しの時期も訪れました。

転機となったのは、2004年に入社したWEB制作のベンチャー企業です。

ここでWEBデザインのスキルを磨き、2008年には「366日の花個紋」という大きなプロジェクトの企画・ディレクションに携わらせていただきました。

商品開発から出版、イベント出展まで、この時の経験がデザイナーとしての私の大きな血肉となっています。

花個紋の商品。デザインや製造業者さまとの開発を担当

フリーランスとして独立、そして地域への恩返し

2018年に独立。そして、私を育ててくれた「滋賀」のために何かしたいという想いから生まれたのが『滋賀コレかるた』です。

滋賀県起業応援補助金やクラウドファンディング、ビジネスコンテストなど、たくさんの挑戦を重ね、多くの方々の応援のおかげで形にすることができました。現在では、このかるたを県内3000人以上の子どもたちにプレゼントする地域活性プロジェクトへと成長し、近江神宮での小学生大会も開催しています。

嘉田由紀子 元滋賀県知事と。
嘉田さんもお孫さんとかるたで遊んでくれているそうです!
かるたをプレゼントした園児たちと記念写真

あなたの想いを、デザインで形に

生命保険の営業、フリーター、広告代理店、Web制作会社、そして地域プロジェクトの企画運営。一見バラバラに見える経験ですが、そのすべてが今の私のデザインの源になっています。

お客様の想いに深く寄り添い、ビジネスの課題を解決し、未来を一緒に描く。そんなトータルなブランディングデザインを得意としています。

ご提供できる制作サービス

これまでの経験を活かし、お客様のビジネスフェーズに合わせた最適なデザインをご提案します。

ブランディングデザインでビジネスの基礎をつくります

あなたのビジネスの想いや個性を、ロゴマーク、パンフレット、名刺などの形にしてお届けします。

色づかいやフォント、レイアウトまで丁寧に整えることで、手に取った瞬間に「あなたらしさ」が伝わるデザインに。

洗練された印象、温かみのある雰囲気など、あなたの理想のイメージを一緒にカタチにしていきます。

初めての方でも安心して進められるよう、ヒアリングからご提案、印刷手配までトータルでサポート。
“統一感のあるデザイン”で、ビジネスの信頼感と魅力を高めます。

伝わるホームページで集客の基礎をつくる

WordPress(ワードプレス)を使って、更新しやすく長く使えるホームページをお作りします。

検索されやすくするための基本的なSEO対策も行い、より多くの人にあなたのビジネスを知ってもらえるようサポート。

企画からデザイン、コーディングまで一貫して対応するので、ひとつひとつのページに統一感が生まれ、
“あなたらしい”世界観を大切にしたサイトに仕上がります。

初めてのホームページ制作でも、やさしい説明と丁寧なやり取りで、安心して進められます。