副業デザイナー始め方– category –
WEB&グラフィックデザイナーとして、必要な知識やノウハウを具体的に書いています。
例えば印刷会社の選び方、ロゴデザインの手順、営業方法や企画書の書き方など。
illustratorやphotoshopの使い方のようなものではなく、私が今までの経験で得た、ノウハウ本やスクールでは教えてもらえない、「こうやった方がうまくいくよ!」というコツを集めました。
-
自分でロゴマーク作成を始める前に知っておきたいこと
ロゴマークは「マーク」と「タイポ」に分かれます ロゴマークはロゴマークでしょ!!って思いますよね。実は、一般的に「ロゴマーク」と呼ばれるものは、大きく分けて マーク部分 と 文字部分(タイポグラフィー) からできています。... -
WEBデザイナーは食えない? 現役WEBデザイナーの現実
これから、フリーランスでWEBデザイナーを目指そうと考えてる人の中には「本当に稼げるの…?」って不安に感じている人は多いのではないでしょうか?高いお金を出してスクールに行っても、その後、仕事はちゃんとあるのかなぁ…なんて、不安になりますよね。... -
まずは、本業ではなく副業デザイナーをおすすめします
もし、あなたがwebデザイナーをめざしているなら、いきなり本業ではなく副業でデザイナーから始めることをおすすめしています。 それは、私自身が20年以上、web&グラフィックデザイナーとして仕事をしてきて感じていることです。「もっと華やかな業種... -
副業におすすめ!グラフィックデザイン
在宅でできるデザイン系の仕事は副業にぴったりです! なんか最近、副業って流行ってるみたいだし、ちょっとやってみたいって思ったことありませんか?もし、今の会社が潰れたりして働けなくなったら…子どもの教育資金、老後の生活費、大丈夫かな…できれば... -
ネット印刷はどこがいい?プロが選ぶオススメネット印刷会社
ネット印刷会社のおすすめ一覧表 印刷会社名向いている用途メリットデメリットラクスルweb印刷全般。チラシからノベルティまで、オールマイティーになんでも揃う●DMが安くて便利●アドビエクスプレスで高機能デザインが無料で作れる●紙サンプルが無料●商品... -
WEB&グラフィックデザインにおすすめなパソコンはコレ!
グラフィックデザイナーと言われる人たちは、おそらくMACを使っている人がほとんど…だったと思います。一昔前は。だけど、MACって高いですよね〜。そんなにお金かけられないよ…というのもわかります。そしてデスクトップ型がいいのかノートブックがいいの... -
おすすめスクール3選
安心の老舗スクール、デジタルハリウッド デジタルハリウッド、通称デジハリは、1994年設立と伝統のある学校です。4年生のデジタルハリウッド大学や専門学校、オンラインスクールもあり、日本のデジタル人材の育ての親的なイメージがあります。私の友人に... -
未経験でもできる?40代で目指すならグラフィック&webデザイナー
40代でも大丈夫!未経験・初心者からグラフィック&Webデザイナーを目指す方法 「未経験だけどデザイナーになりたい」「初心者でも本当に仕事にできるの?」そんな不安を抱える40代の方も、今からグラフィックデザイナーやWebデザイナーになることは十分可... -
稼ぎたいなら、デザインセンスより提案力!
グラフィックデザイナーで稼ぐための条件 デザイナーで稼いでいる人の条件は大きく分けて2つあります。1.めちゃくちゃセンスがいい!2.提案力(営業力)がある!めちゃくちゃセンスがよくて稼いでいる人は、少数ですがおられます。デザイン系の雑誌なんか... -
ランサーズとココナラの比較
腕試しならランサーズ まずはクラウドソーシングで腕試ししてみましょう!クラウドソーシングとはCrowd(群衆)と Sourcing(業務委託)と組み合わせた言葉らしいです。アウトソーシングっていうと、仕事を外注する、社外の誰かにお願いするってことなので...
1